人気ブログランキング | 話題のタグを見る
3月6日・7日・8日 田沢湖・角館・横手・湯沢雄勝地域”食・農・観”芽吹き市
058.gif3月6日(水)~3月8日(金)の3日間、東京駅 日本橋口前 TIC東京イベントスペースにて「秋田県田沢湖・角館・横手・湯沢雄勝地域の”食・農・観”芽吹き市」が開催されます。
ご当地名産の稲庭うどん・いぶりがっこ・地酒など「おらほならでは!」の特産品を販売します。また、酒どころ秋田から選りすぐりの地酒をお持ちします。(17時からは試飲会も開催!)
ぜひ、東京駅日本橋口前へお越しください。056.gif

 場所:東京駅 日本橋口前 TIC東京イベントスペース
 期間:3月6日(水)~3月8日(金)
 内容:
  ・秋田県仙北地域の特産品の販売
  ・おぼろ昆布削りの実演
  ・地酒の試飲会(毎日17時~)おつまみ代200円
  ・観光情報の提供
3月6日・7日・8日 田沢湖・角館・横手・湯沢雄勝地域”食・農・観”芽吹き市_a0242548_13434125.jpg

3月6日・7日・8日 田沢湖・角館・横手・湯沢雄勝地域”食・農・観”芽吹き市_a0242548_13543785.jpg

# by senbokuhonpo | 2013-03-04 13:44 | イベント
1月11日 秋田の雪まつりin有楽町(1月11日~13日)
072.gifJR有楽町駅前広場にて「秋田の雪まつりin有楽町」が開催されます!072.gif
横手から運んだ20tあまりの雪を使った「かまくら」や「犬っこ祭り雪像」を制作します。ステージでは「なまはげ太鼓」「秋田民謡と手踊り」などの秋田の民俗芸能がご観覧いただけます。
 また、向かいの交通会館ではB-1グランプリ殿堂入りの横手焼きそばや いぶりがっこ、きりたんぽ、稲庭うどんなど秋田の特産品を販売いたします。
 是非ご来場ください!

 1月11日(金) 16:30~    オープニングセレモニー
 12日(土)(11:00~18:00) 民族芸能等ステージ、特産品販売など
 13日(日)(11:00~17:00)     〃

1月11日 秋田の雪まつりin有楽町(1月11日~13日)_a0242548_9104397.jpg

1月11日 秋田の雪まつりin有楽町(1月11日~13日)_a0242548_9105850.jpg

# by senbokuhonpo | 2013-01-11 09:11 | イベント
12月3日 商品情報 「山の芋」「地鶏きりたんぽ・山の芋鍋セット」など
師走に入り、寒さもいよいよ厳しくなってまいりました。そんな寒い日にはお鍋であったまりたいですよね。

仙北市の冬の特産品「山の芋」が届きました。これを使って「山の芋鍋」はいかがでしょうか。ギフトにも喜ばれる大玉2Kgと、ご家庭用にお得な小玉1kgがあります。
12月3日 商品情報 「山の芋」「地鶏きりたんぽ・山の芋鍋セット」など_a0242548_10523783.jpg

12月3日 商品情報 「山の芋」「地鶏きりたんぽ・山の芋鍋セット」など_a0242548_10524484.jpg

こちらは仙岩峠の秋田県側入口にある「仙岩峠の茶屋のおでん」をパックにしたものです。仙北市民に広く親しまれており、隠れた名物といえます。1人用、2人用があります。
12月3日 商品情報 「山の芋」「地鶏きりたんぽ・山の芋鍋セット」など_a0242548_10531212.jpg

秋田名物きりたんぽ・比内地鶏・山の芋をセットにしたちょっと贅沢な「地鶏きりたんぽ・山の芋鍋セット」もおすすめです。秘伝の自家製スープが抜群です。
12月3日 商品情報 「山の芋」「地鶏きりたんぽ・山の芋鍋セット」など_a0242548_1053173.jpg


ぜひお買い求めください。

ご注文はこちらへ → 秋田せんぼく本舗
# by senbokuhonpo | 2012-12-03 10:44 | 商品情報
《お菓子な花豆プロジェクト》せんぼく広報の花豆レシピ・れしぴ
豆料理は思い立ってから、乾燥を戻して湯煮をするまでが面倒なんですよね~

で・す・か・ら、ゆで豆を作って保存しておくといつでも使えてとっても便利です。

『せんぼく花豆レシピ』を5品紹介いたしますが、まずは、その基本となるゆで豆を作りましょう!

せんぼく花豆のゆで豆と『せんぼく花豆レシピ』5品は角館町在住 藤原里香さんの提供です。




【ゆで豆の作り方】

たっぷりの水で花豆を1晩吸水させます。

弱火にかけてふつふついってから30分煮、火を止めてお湯を替えます。水を替えてまた弱火にかけます。これを2〜3回繰り返し、最後は豆が柔らかくなるまで煮ます。

コツ:火が強いと皮が破けやすいので、弱火で煮ること。途中で水を替えるとアクが抜け雑味がなくなります。




【花豆のグラタン】

(材料)

ゆで花豆1カップ、塩小さじ1/2、生クリーム100cc、すりおろしたニンニク小さじ1/4、塩少々、すりおろしたパルメザンチーズ(または粉チーズ)大さじ2、溶けるチーズ少々

(作り方)

①ゆで豆1カップ、塩小さじ1/2をかぶるくらいの水に入れ、弱火で10分煮て、そのまま冷まします。

②鍋に生クリーム100cc、すりおろしたニンニク小さじ1/4、塩少々を入れ弱火で2/3ほどの量に煮詰めます。すりおろしたパルメザンチーズ(または粉チーズ)大さじ2と水気を切った①の花豆を入れ、弱火にかけます。

③全体がなじんで花豆が暖まったら耐熱性の容器に入れ、溶けるチーズ少々を散らして強火のオーブントースターで表面が色づく程度に焼きます。
《お菓子な花豆プロジェクト》せんぼく広報の花豆レシピ・れしぴ_a0242548_9595862.jpg



【花豆と豚バラのシチュー】

(材料)

ゆで花豆1カップ、豚バラの塊(500gくらいのもの)、赤ワイン1カップ、トマトの水煮の缶詰1コ、醤油50cc、塩大さじ1、ローリエの葉1枚、

(作り方)

①豚バラの塊を湯気の立った蒸し器に入れて30分蒸します。

②鍋に①の豚バラとかぶるくらいの湯を入れて、アクを取りながら30分煮ます。このまま1晩冷まします。水の上に固まって浮かんでいる脂肪をていねいに取り除きます。ゆで汁は煮込むときに使うのでそのままにします。

③②の豚バラの水気を拭き取り、適当な大きさにカットし、強火のフライパンで焼きます。出た脂肪をキッチンペーパーなどで拭き取りながら、なるべく脂肪を抜きます。全面にうっすらと焦げ目がついたら取り出します。

④ゆで汁の入った②の鍋に、赤ワイン、トマトの水煮の缶詰、醤油、塩、③の豚バラ、ローリエの葉を入れ、アクを取りながら弱火で30分ほど煮てゆで花豆を加え20分煮ます。そのまま冷まします。

⑤④の豚バラと花豆を取り出しソースをとろみがでるまで煮詰めます。豚バラと花豆を戻して、食べる前に温めます。
《お菓子な花豆プロジェクト》せんぼく広報の花豆レシピ・れしぴ_a0242548_1019256.jpg





【花豆のサラダ】


(材料)

ゆで花豆1カップ、紫タマネギのみじん切り大さじ2、塩小さじ1、砂糖小さじ1/2、レモン汁1/2個分、リンゴ酢大さじ2、食用油100cc

(作り方)

①紫タマネギのみじん切り、塩、砂糖、レモン汁、リンゴ酢、食用油を混ぜたドレッシングにゆで豆を一晩以上漬け込みます。

②生野菜に①をかけていただきます。
《お菓子な花豆プロジェクト》せんぼく広報の花豆レシピ・れしぴ_a0242548_9581313.jpg




【花豆の天ぷら】


(材料)

ゆで花豆適量、天ぷら粉適量、植物油適量、塩少々

(作り方)

①ゆで花豆に天ぷらの衣を付け、180度くらいの植物油で揚げます。

②塩をふっていただきます。
《お菓子な花豆プロジェクト》せんぼく広報の花豆レシピ・れしぴ_a0242548_9571744.jpg




【花豆とリンゴの赤ワイン煮】


(材料)

ゆで花豆1カップ、リンゴ2個、三温糖1/3カップ、赤ワイン50cc、レモン汁1/2個分、シナモン少々、カルダモン少々

(作り方)

①一口大に切ったリンゴ、ゆで花豆、三温糖、赤ワイン、材料がかぶる位の水に、シナモンとカルダモンを入れ、落とし蓋をして中火にかけます。リンゴに火が通ったらレモン汁を加えそのまま冷まします。

②リンゴと花豆を取り出し、①のシロップを1/3になるまで煮詰め、リンゴと花豆を戻して冷まします。
《お菓子な花豆プロジェクト》せんぼく広報の花豆レシピ・れしぴ_a0242548_956181.jpg

# by senbokuhonpo | 2012-11-27 09:59 | 花豆
《お菓子な花豆プロジェクト》美味しく食べよう花豆レシピ・れしぴ
目覚めの景色は、と木々の葉っぱの色を楽しむ季節から山水画の世界へと移り変わりました。

寒さが厳しくなるこれからは温かいもの、甘いものの美味しい季節です。花豆をコトコト煮込んで美味しくいただきませんか? 今回は料理とおやつの二種類のレシピを紹介します。

「長いものきんとん花豆入り」
田沢湖調理師会 包和会 会長 齋藤忠一さんからのレシピです。田沢長いもを使ったきんとんと花豆のほっくりした食感が良く合う上品な味わいの逸品で、おせち料理に最適です。

【材料】
長芋、砂糖、花豆(長芋の量の3割くらい)

【作り方】
1.芋の皮をむき、4~5等分にして酢水に入れ、あく抜きをして2センチくらいの厚さに切ります。

2.長芋が十分に柔らかくなるまでゆで、ざるにあげてよく水切りをしたのち、熱いうちに裏ごしをします。

3.鍋に2.の長芋を入れ、長芋の50~70%くらいの量の佐藤を加え、弱火で砂糖が溶けるまで練り上げます。

4.花豆をよく水洗いしてから、一昼夜水に浸して戻します。これを鍋に入れ、水をたっぷりに重曹小さじ1弱を加え、中火でコトコト煮ます。この後煮汁をすて、新しい水で再び煮ます。

5.4.の花豆が柔らかくなったら砂糖を加え、弱火で煮て味をしみ込ませます。

6.5.の花豆の水気をよく切り、3.の長芋に混ぜ合わせて出来上がり!
《お菓子な花豆プロジェクト》美味しく食べよう花豆レシピ・れしぴ_a0242548_13144330.jpg



「花豆の抹茶ババロア風」
仙北市産業祭 加工品の部 1等賞 菅原さつきさんのレシピです。お手軽な材料で本格的なおやつに仕上がっています。さすが!!主婦の知恵!栄養価も高くお子様のおやつにも最適です。

【材料】
花豆 
白玉だんご
抹茶オレスティック   6本
牛乳         250cc
生クリーム      200cc
粉ゼラチン       10g
グラニュー糖      50g (お好みで)
黒蜜          適量

【作り方】
1.花豆は一晩浸水し重曹を入れた水で二回煮こぼしてから「てんさい糖」(分量外)で煮詰める。
2.牛乳を温めてグラニュー糖と粉ゼラチンを入れ溶かしながら抹茶オレを入れてよく混ぜ合わせてから生クリームを入れてさらによく混ぜ合わせる。
3.カップに花豆と白玉だんごを入れ、抹茶液を入れ冷やし固めて出来上がり!お好みで黒蜜をかけてお召し上がり下さい。
# by senbokuhonpo | 2012-11-21 13:15 | 花豆
  

協議会活動報告
by senbokuhonpo
仙北市雇用創造推進協議会です
058.gifごあいさつ

058.gif秋田せんぼく本舗
仙北市の特産品をこちらで販売しています。
一度、来てみでたんせ!
フォロー中のブログ
仙北市交流デザイン課(旧...
検索
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
東北
画像一覧